オープン戦
今日明日の2日間、横浜スタジアムでのオープン戦です。
今季初めてのハマスタでの試合ですが、人工芝を新たに張り替えたので凄く青々としていましたし、以前よりもクッション性が高くなったような印象を持ちました。
1年間試合するとなると長いですし、人工芝は天然芝と比べると身体に負荷がかかりやすいので、新たな技術の人工芝で少しでも選手の負担を減らせると良いですね。
そんな人工芝を張り替えての1試合目、結果がどのようになったのか見ていきたいと思います。
対マリーンズ戦
今日の試合結果ですが、5対2でベイスターズの勝利となりました!
天気が終始怪しく、気温も低い中でコンディションを整えるのが難しい試合だったと思いますが、その中でも投手陣に関しては上手く投げられていたのでは、と感じています。
ベイスターズの選手はこの後振り返るとして、マリーンズでは石川投手・木村投手が個人的には良い投手だなと思いました。
石川投手の今日の投球は、四球が多めだったり失点したりはありましたが、ボール球になっても決して高めには行かない印象でしたし、カットボール?等の細かな変化球、カーブボール等もうまく使って投げていたと感じます。
もう少し審判との相性が良ければ、石川投手有利に試合が進んでいたかもしれません。
普段からパリーグを見ているわけではないのですが、ソフトバンク時代の投球と比較しても今日の投球は良かったです。
木村投手は高卒2年目で、あのストレートを投げられるのであれば今後が非常に楽しみに感じます。(名前覚えておきます。)
出場選手成績
少し話が逸れてしまいましたが、今日出場した選手の結果を振り返りますと、
野手
- 1番センター:桑原 3打数1安打
- 2番セカンド:牧 2打数1安打1四球
- 3番DH :佐野 2打数1安打
- 4番ファースト:オースティン 0打数0安打2四球
- 5番レフト :筒香 2打数1安打1打点
- 6番サード :宮崎 1打数0安打1打点
- 7番キャッチャー:松尾 3打数0安打
- 8番ライト :蝦名 4打数1安打1打点
- 9番ショート:加藤 2打数0安打1四球
- 途中交代 :勝又 2打数0安打
- 途中交代 :知野 0打数0安打1四球
- 途中出場 :蓮 2打数0安打
- 途中出場 :井上 2打数1安打
- 途中出場 :東妻 1打数0安打
- 途中出場 :京田 1打数0安打1打点1四球
- 途中出場 :九鬼 0打数0安打1打点1四球
- 途中出場 :柴田 1打数0安打
投手
- ジャクソン:2回1安打無失点3奪三振
- 石田裕:4回2安打2失点5奪三振
- 岩田 :1回0安打無失点
- 松本凌:1回0安打無失点
- 宮城 :1回0安打無失点2奪三振
以上のような結果となりました。
参照元:スポーツナビ
URL:2025年3月4日 横浜DeNAベイスターズvs.千葉ロッテマリーンズ 試合出場成績 - プロ野球 - スポーツナビ
※詳しく知りたい方は、こちらから確認してもらえたらと思います。
#54 石田裕太郎投手
気になる選手の1人なので、登板するごとに取り挙げているような気がしています…(^^;)
今日の投球ですが、気温が低くボールの制球が各投手見ていて難しく感じましたが、そこを差し引いてもスライダーの制御はまだまだ、だと個人的には感じました。
オフの時期から取り組んでいる変化球ですが、曲がり幅は特に問題ないように見えるのですが、いかんせんストライクゾーン近辺にまとまっていないので、バッターも中々振ってくれませんし、投手不利なカウントも多い気がしました。
とはいえ、元々の球種に関しては細かな部分はあるのでしょうけど、特段大きな問題はなかった印象でした。
なので開幕までにスライダーの制御がある程度できるのか…。
私が思うには、ここが今後成績を伸ばせるかどうかのカギになりそうです。
今後の登板も注目して見ていきます!
#65 宮城滝太投手
コンディション的にあまり良くない試合でしたが、これまでの登板から引き続き良い投球だったと感じます!
ストレートは球威もありましたし、変化の大きなカーブボールも相手のタイミングをうまく外せていたので、このままの形が続けば開幕1軍の可能性は大いにあり得ると思います。
バウアー投手ライブBP登板
来日して数日、ライブBPに登板です。
状態はホントに問題なさそうですね。
あとはまだ日本は寒いので、実際の試合での登板がいつになるのか…。
おそらく近いうちにはなると思いますが、引き続き注目して見ていきます!
最後に
寒い中での試合だったので、怪我がなかったことがまずは一安心です。
投手に関しては、手がかじかむ部分もあったと思うので、次回登板で改めて投球を確認できればと思います。
ただそのような状況でも良い投球をしていた宮城投手は、ポジティブに捉えたいと思います。
明日も同じくオープン戦がありますので、選手の動きを引き続き確認していきます!
※試合ハイライト
(https://www.youtube.com/watch?v=5aJHsg3bTrk&t=25s)