マイペースにBAY’sBALL

~横浜DeNAベイスターズ応援BLOG~

  当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ドラゴンズとのオープン戦! 順調に実戦登板できている点はポジティブ!

オープン戦

春季キャンプも終了し、移動日等挟んで今日からドラゴンズ2連戦です。

今日は東投手が先発、先日1軍合流した宮崎選手含め主力野手のほとんどがスタメンに名を連ねるなど、少しずつ本番モードへと切り替わっています。

今の時期の結果で過度に一喜一憂する必要はありませんが、どのような投球・打席内容かは気になるところです。

 

対ドラゴンズ戦

今日の試合結果ですが、0対3でドラゴンズの勝利となりました。

主力野手組は、ヒットを打ったり良い当たりの打球もありましたが、全体的にはドラゴンズ投手陣に抑え込まれた印象です。

相手先発のマラー投手は、左打者は少し苦戦しそうなイメージです。

コントロールが適度にアバウトな分、抜け球も想定すると中々踏み込みづらく感じます。

出場選手成績

そして今日出場した選手の結果を振り返りますと、

野手
  • 1番センター:梶原 3打数0安打
  • 2番セカンド:牧  2打数2安打
  • 3番レフト :筒香 2打数0安打
  • 4番ファースト:オースティン 2打数0安打
  • 5番サード :宮崎 2打数0安打
  • 6番DH  :佐野 2打数1安打
  • 7番ライト :蝦名 3打数0安打
  • 8番キャッチャー:山本 2打数1安打
  • 9番ショート:森  3打数0安打
  • 途中出場  :東妻 1打数0安打
  • 途中出場  :加藤 2打数0安打
  • 途中出場  :井上 1打数0安打
  • 途中出場  :京田 1打数1安打
  • 途中出場  :知野 1打数0安打
  • 途中出場  :九鬼 1打数0安打
  • 途中出場  :桑原 0打数0安打
  • 途中出場  :松尾 1打数0安打
投手
  • 東  :1回2安打2失点2奪三振
  • 佐々木:1回0安打無失点
  • 浜地 :1回0安打無失点
  • 中川颯:1回0安打無失点
  • 岩田 :1回0安打無失点
  • 堀岡 :1回1安打無失点
  • 中川虎:1回1安打1失点2奪三振
  • 山崎 :1回0安打無失点1奪三振

以上のような結果となりました。

参照元:スポーツナビ

URL:2025年3月1日 中日ドラゴンズvs.横浜DeNAベイスターズ 試合出場成績 - プロ野球 - スポーツナビ

※詳しく知りたい方は、こちらから確認してもらえたらと思います。

#11 東克樹投手

今季初の実戦登板となった東投手。

1回を投げて2失点でしたが、三振を2つ取っていますし調子自体は悪くないように思います。

失点のきっかけにもなった岡林選手への四球も、普段あまり見ないボールの抜け方だったので、コメントにもあるように浮足立っていたのかなと。

開幕戦まではおそらくあと3回登板があると思いますので、焦らずに調整を続けてほしいと思います。

#64 中川虎大投手

中川投手も先日1軍に合流し、今季が初の実戦登板でした。

コントロールはこれまでと同様に課題ですが、今日は良い形で三振を取れていたのが収穫だと思います。

あれほどの落差のあるフォークを投げられる投手は、そうは多くないので7~8回で投げられると理想的なのですが…。

今日は中継ぎ枠を争っている投手も多く登板していましたが、比較で見ても中川虎投手には1軍枠に入ってきてほしいです。

開幕までの1カ月でどのようにアピールできるのか、注目して見ていきます!

こちらもおすすめ

www.mypace-baysball.net

#59 平良拳太郎投手|春季教育リーグ

今日は2軍戦も行われていて、平良投手が登板し2回無失点3奪三振でした。

昨年腰のケガ(ヘルニア?)の影響で、復帰まで時間がかかるかなと個人的には思っていましたが、予想よりも1軍合流は早くなるかもしれません。

今の登板状況で見るなら早くて4月中、普通のペースであれば5月中には1軍登板が見れるかもしれません。

ここ近年は球速も上がり、登板ごとに素晴らしい結果を残していましたが、どうしてもケガが多く1年間通じて投げられるシーズンはありませんでした。

入来コーチのコメントにもあるように「普通に投げたらローテーション上位のピッチャー」なので、怪我無く1年間走り切ってくれることを願っています。

 

最後に

今日登板した中川投手含め、怪我や手術した選手たちが続々と実戦復帰している点は、とてもポジティブに感じています。

特に中継ぎで見ると、もっと戦力層を厚くする必要があるので、さらに競争が激しくなることを期待しています!

※明日登板予定の伊勢投手も先発争いに生き残るのであれば、ぼちぼち結果を残したいところ…。

※試合ハイライト

https://www.youtube.com/watch?v=WuHLAnGGqtI