マイペースにBAY’sBALL

~横浜DeNAベイスターズ応援BLOG~

CSファイナル初戦勝利!! ケイ投手好投!佐野選手・筒香選手・そして堀岡投手良く投げた!!

CSファイナルシリーズ初戦、勝ちました!

 

news.yahoo.co.jp

 

試合開始前で見たときに、どうしても戦力的(投手)に劣ることは分かっていた中で、

どこまで戦っていけるかがポイントだと考えていましたが、良い意味で予想に反した

のは良かったです!

 

 

 

 

まずは試合前での情報ですが、

 

news.yahoo.co.jp

 

先日のタイガース戦で、足を痛めて途中交代していた宮崎選手でしたが、報道通りの

足が攣ったことによる交代で、今日の試合には問題ないとのことでした。

まずはこのニュースを聞いて、一安心です(^-^)

宮崎選手の代わりは、他の選手だと中々務まらないので、大きなケガでなかったのが

良かったです。

 

 

 

news.yahoo.co.jp

 

そしてスタメンは、野手陣は先日のタイガース2戦目と同じメンバーで、先発投手が

本日はケイ投手でした。

ケイ投手に関しては、いかに状況が変わろうとも自分を律することができるのか、

この点につきますでしょうか。

投げるボールは、アバウトながらも力のあるボールを投げられるので、メンタル面だけ

が試合開始前での不安点でした。

 

 

news.yahoo.co.jp

 

結果だけで見れば、6回102球無失点のナイスピッチングでした!

シーズン中盤から終盤にかけて、良い投球を見せられていなかった中で、今日のCS

でしたが、過去一といって良いほどの投球を見せてくれました。

ただボールは荒れていまして、4四球とランナーは出してしまっていましたが、

そこから自滅していかなかった点も無失点に繋がった要因かと思います。

(しかも途中までノーヒットピッチング)

良い意味で期待を裏切ってくれたケイ投手に感謝を (*^▽^*)!!

 

 

 

 

そして、中継ぎ陣もよく踏ん張りました!

特に堀岡投手、良く投げ切りました!

 

news.yahoo.co.jp

 

今日は森原投手がベンチ外とのことだったので (ケガでは無いとは思いますが…)、終盤は

いずれにしろ不規則な形になるとは思っていましたが、2点リードの8回に堀岡投手が

登板なのは、予想していませんでした (^^;)

意図としては、速球・落ちる系のボールを投げられることとウェンデルケン投手が今だ

本調子ではないこともあったからでしょうか。

 

どちらにしても、シーズン中でも勝ちゲームで投げることが少なかったので、CSの

場面でどこまでやれるかは心配でしたが、見事に仕事を果たしてくれました。

シーズン最終盤で良い投球をしていたので、CS行けるかもとは思いましたが、まさか

の場面でしたし、堀岡投手と起用した首脳陣の勇気に拍手を送りたいです!

 

他の投手含め、投手陣はナイスピッチングでした!!

 

 

 

 

そして打撃陣では、この2選手がやってくれました!

 

news.yahoo.co.jp

 

news.yahoo.co.jp

 

まずは佐野選手。

追い込まれてから真ん中付近に入ってきたボールフォークボールでしょうか?)を仕留めて

ホームランとなりました。

良かった時の積極性と勝負強さが、今年のCSでは戻ってきていると感じます。

スタメンの中で、長打も打てる左打者は佐野選手しかいないので、しかも前後に牧選手

・オースティン選手と強打者がいるので、間に入る佐野選手の役割は繋ぎであり、主役

でもありと難しい立ち回りだと思います。

それでも上手くこなせているのは、佐野選手の技術の高さなのかなとも感じています。

元キャプテンで、昨シーズンは悔しい思いもしたと思うので、今回のCSですべてを

ぶつけてもらいたいです!

 

次に筒香選手です。

左対左でしかも相手は高梨投手でしたので、打つのは簡単ではなかったと思います。

ですが、追い込まれてからのスライダーを合わせる形でレフトへのタイムリーとなりました。

打つ際に右足を少し上げて打つのが、筒香選手の普段のスイングですが、今回のヒット

の際は、すり足に変えて、単打狙いで確実に1点を狙うような打撃に見えました。

豪快なスイングも魅力的ですが、短期決戦で1点でもという場面での今回の打撃を見て

本当に勝ちに行きたい筒香選手の姿勢が見えました。

前回下剋上を果たした2017年とは、立場も役割も違いますが、この姿勢を見るに

本当に勝ちに行きたいとことが感じられます。

引き続き代打メインでの起用になると思いますが、明日以降も効果的な1打を期待しています!

 

 

 

 

他にも細かいところを見ると、多くの選手の良いプレーがありましたが、今日も含め、

今回のCSでは選手の皆が良く集中できています。

打撃面はもちろんながら、守備面ではエラーもなく、むしろ好プレーが目立つ試合が

多いです。

投手陣も事前の下馬評を覆すような投球を見せてくれています。

 

 

本日勝って、ジャイアンツとは1勝1敗の五分となりました。

(ジャイアンツは優勝チームによる1勝のアドバンテージがあるため)

明日の先発は、ベイスターズが大貫投手です。

 

news.yahoo.co.jp

 

ジャイアンツは菅野投手が登板予定で、こちらも本日の戸郷選手と同じく、簡単に点が

取れる相手ではありません。

なので、ミスして自滅するような展開にはしたくないですが、もししてしまっても、

 

news.yahoo.co.jp

 

三浦監督のコメントのようにすぐに切り替えて、前を向いてほしいです。

私は、短期決戦での最後はメンタル面での勝負だと思っているので。

 

明日は明日でまた状況は変わるとは思いますが、選手たちには1戦1戦集中して、

戦ってもらいたいです。

引き続き、応援していきましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

TOPへ戻る HOMEへ